コラム

2020.09.24 06:00

クラウドとは?サービスの種類の違いと利用時の注意点とは

今さら聞けないICT用語 クラウドとは?
関連記事のお知らせを受け取る
問い合わせをする

この記事に書いてあること

関連資料を無料でダウンロード
今さら聞けないICT用語集 vol.1

今さら聞けないICT用語集 vol.1

今さら聞くのは恥ずかしいけど、わかりにくいICT用語。IT初心者の方や事業経営者向けにギュッとまとめた用語集を無料配布中!

関連資料をダウンロードする

クラウドはインターネット上で必要なときに必要な分だけ利用できるサービスのことです。

クラウドについて図解する画像。詳細は本文を参照。

インターネット上で提供されているため、インターネットへの接続が前提ですが、データやソフトウェアがどこにあるのか利用者は気にせずに使えることが特徴です。さまざまな事業者から多くのサービスが提供されており、代表的なものとしてメールやファイル共有、オフィスソフトなどがあります。

利用した量に応じて課金する方法が一般的で、自社でサーバーを構築するよりも初期費用を抑えられるという特徴があります。また、Webブラウザだけあれば利用できることが多く、ソフトウェアなどを購入しなくても会員登録するだけで使えます。

「クラウド」についての素朴な疑問

「クラウドとして提供されるサービスはたくさんあるけどどうやって選べばいいんだろう。」

解決のヒント

クラウドのサービスではインターネット上にデータが保存されているため、複数のパソコンでアクセスしても常に最新の内容を確認できます。また、パソコンだけでなくスマートフォンでも使えるサービスが多く、外出先などでも簡単に使えるというメリットがあります。

クラウドの種類、利用できるサービスの内容に応じて、SaaS、PaaS、IaaSなどにわけられています。これらの中から、使いたい目的や利用者のスキルに応じて選ぶ必要があります。SaaSは一般的な利用者が使うソフトウェアをサービスとして提供します。PaaSはソフトウェアの開発者などが、IaaSはハードウェアやネットワークなどインフラエンジニアが使うサービスです。

クラウドは便利ですが、インターネットに接続できないと使えません。また、提供している会社で発生したトラブルによりサービスが利用できない場合、使っている人ができる対策が限られてしまいます。契約にあたっては、年間の停止時間としてどれくらいが見込まれているのか、その保証はどうなっているのか、などSLA(サービスレベル合意書)を確認しましょう。

増井氏の顔写真

執筆者

増井 敏克

増井技術士事務所 代表。技術士(情報工学部門)。情報処理技術者試験にも多数合格。ビジネス数学検定1級に合格し、公益財団法人日本数学検定協会認定トレーナーとしても活動。「ビジネス」×「数学」×「IT」を組み合わせ、コンピュータを「正しく」「効率よく」使うためのスキルアップ支援や、各種ソフトウェアの開発をおこなっている。『IT用語図鑑』など著書多数。

関連資料を無料でダウンロード
今さら聞けないICT用語集 vol.1

今さら聞けないICT用語集 vol.1

今さら聞くのは恥ずかしいけど、わかりにくいICT用語。IT初心者の方や事業経営者向けにギュッとまとめた用語集を無料配布中!

関連資料をダウンロードする

関連記事のお知らせを受け取る
問い合わせをする