お役立ち資料
2020.09.24 06:00
こんな人におすすめです
デジタルトランスフォーメーション(DX)化をしなければ!というが、そもそもITとICTの違いすら分かっていない
ITベンダーの営業トークを聞いていても、実は分からないことが多い
そろそろ本気でICTを学ばなければならないが、忙しくて何から初めて良いのか分からない
担当者に任せてばっかりだったが、社内全員にICT知識を身に着けて欲しい
「最近、色々なICT用語を身の回りでよく聞くけど、今さら人に聞くには恥ずかしい…」「なんとなくでICT用語を使っているけど、改めて意味を聞かれたら答えられない…」
そんな方に向け、サイトで連載している「今さら聞けないICT用語」記事をひとつの資料にまとめました。わかっているようでわからないICT用語をIT初心者の方にもわかりやすく解説します。普段の仕事にはもちろん、今後会社をICT化する際にもお使いいただけます。
ぜひお手元において、聞き覚えのある用語の意味をチェックしてみてください。
vol.1では、以下の用語について解説しています。
ICT (アイシーティー)とは
アカウントとは
アプリとは
SNS(エスエヌエス)とは
クラウドとは
サーバーとは
テレワークとは
ドメインとは
5G (ファイブジー)とは
ログインとは
右のフォームからお申し込みいただくと
無料でお役立ち資料をご覧いただけます!
お役立ち資料ダウンロードのリンクを記載したメールを返信いたします。